月別アーカイブ: 2017年4月

卵殻膜って効果はどうでしょう?

卵殻膜ってご存知でしょうか。

あの生卵割ると内側にある薄いそれこそ膜という感じのものです。

昔から家庭の応急処置として私の実家ではやけどをするとすぐに卵を割って

その生の膜を貼ったものです。

するとヒヤッとして痛みが抑えられ、膜そのものは乾いてゆきます。

乾いてパリパリになったら指などだったら上から重ねてはりつけていき、

自然に落ちるまで貼り続けました。

すると、感染することも跡になることもなくきれいに治るのです。

20年位前、うっかりして、パスタをゆでているお鍋をひっくり返して

太ももにかけてしまったことがありました。

すぐにパンツをはいている上から風呂場で冷水で冷やしたのですが

やはり、左右両太ももとふくらはぎの上あたりまで、水膨れのすごいことになってしまって、病院に行こうか悩んだのですが、

結局、あえて卵の卵殻膜貼って直したんです。

子供の手がかかる頃でしたので、入院とか困るし、家でできますので、

おかしなことになればそのとき病院に行こうと思って。

家に合った抗生剤の軟膏を水ぶくれが剥げたところとかには

使ってみましたが、ほとんどは卵を毎日貼りました。

毎日みんなで卵焼き食べましたよ。

で、時間はひと月かかりましたが何とかケロイドにならずになおりました。

包帯を一応巻いたのでそれを抑える、テープのかぶれのほうが跡になったくらいで、ちょっとあざ状で普通の肌とは色が違う感じですが、

ひきつれなどはありません。

何がこんなに効くのか、よくわかりませんが、私は昔のBCGの予防注射でも崩れて、ケロイドになるような体質なのでちょっと、驚きでした。

自己責任ですから、マネはお勧めできませんが、

そのように、効果のある卵殻膜の入った化粧品ができたということなんです。

今、自分はオールインワンを使っているので、

ローションとかが分かれてアイテム数が多い物は ちょっと面倒で、

躊躇してますが、まつげ美容液を頼んでみました。

届いたら使用感アップします。

楽しみです。

老人ホーム選び方大事な家族のために

老人ホームってなんだか不自由で暗いイメージがあって

子供のころ絶対入りたくないなんて思ってたことがあります。

実際、まだ入らずにいられる年ですが。

実際には夫の母親に入ってもらったことがあります。

そう、はいってもらったのです。

本人は嫌だったかもしれませんが認知症が進んでちょっと

家にいられなくなってしまったというお決まりのコースです。

夫は二人兄弟でそれぞれ仕事に忙しく、

長男の嫁だった私がホームを探したり、手配をしました。

たくさんのホームの資料をまずインターネットで探し、

ホーム選びのようなサイトから申し込んで、とりよせ そのなかから

義母に合いそうなところを探してゆきました。

まず、認知症なので介護度で入るはいれないがあります。

そしてその中で、環境的なもの、都会の街中かちょっと郊外で庭などがあるところか、うんと地方の広いところかなど。

後は体が元気なので楽しそうな催しがいろいろあるかどうかなど。

 

そして、いくつかにしぼって、各施設に見学を申し込み、自分で見に行きました。

この場合も、紹介サイトで簡単に手配してくれたり

担当が来て近県なら連れて行ってくれるなどという話もありました。

実際は自分でいけるというところを選んでいったのですが。

先行きに医療関係の充実度など、詳しく聞きたい部分、見たいところなどを整理してから、訪問します。

そして、いくつかの中から、家族の住まいからも近いところを選んで

入所しました。

ですが、認知症OKだったはずが、数年したら、ここではむりと

同じ、系列のほかの施設に移されてしまったのです。

新しいところは今まで歩いて行けていたところが、電車の乗り換えが必要な、距離で、駅からも15分ほど歩かなければならないところで

何より、とにかく入居者をリビングとかに集めて、そこでぼんやり過ごさせるようなところでした。

たいそうな入居金払った部屋も、いじったりして危ないと飾りも何も取った

殺風景な部屋になり、催しもほとんどありませんでした。

散歩が好きなので連れ出してほしいといっても、実際は言っていないようでしたし、

とても、好きでヘルパーをしているのではなさそうな中年の男性が、つまらなそうに、世話をしているのを見て結局施設を変えることにしたのです。

それも、とても大変で、新しく考えた施設のほうでも本人に会いたいといわれ

こっそり面会してもらったりして、いよいよ、買えると申し出たら

大変な猛反対、もう人質に取られたような感じで、結局お金もほとんど戻らず

方法の体で替えることができました。

老人ホームというのは変えねばならない事態が発生するとは

私たちは考えてもいませんでした。

きちんと最初、思った通りに世話してもらえると思っていたのです。

勝手に向こうの都合で施設を変えさせられるとは。

ありえないけれど本当にあったことです。

結局移ったところは家から電車とバスで2時間近く離れた近県でしたが

親切丁寧に世話してもらえ、92歳の長寿を全うしました。

安易に近いとか、きれいとかで選ぶのは危険ですし、

みんなかぞくのためにそれはいろいろ、検討するでしょうけれど

本当によくよく、調べることをお勧めします。

替えるとなるとかかるお金も大きいですし、認知症などはぐっと進んでしまうこともあります。

望むらくはいえで、最後まで過ごせる健康な老後がいちばんなのですが。

よく相談できる業者を見つけて手際よくたくさんの施設を賢く検討するのが大切です。

また、見学訪問の際に入所している方の表情を見たり、話しかけてみるのも

役に立ちますので、お試しください。

 

 




春到来 野菜のお花咲きました

小松菜の花

春の嵐が急にやってきました。

季節の変わり目はなんだかいつも大急ぎですね。

畑の野菜も急に花盛り。

ちょっとかわいかったのでご報告いたします。

小松菜とブロッコリーです。

ブロッコリーの花

百姓隊が宮崎県産の採れたて野菜を農家直送いたします。

忙しい方へおすすめプレゼント選びはここだけでOK!

お付き合いが忙しいのが春先。
入学、卒業、就職、転勤、初節句やら、もうたくさんですよね。

思えば1年中、誰かに何かプレゼントしなくてはならないときってずっと続いているような。

お誕生日、還暦やら古希とかもあるし、子供が生まれたり、あるいはどなたか亡くなったりしたり、

ほかにもバレンタインあり、ホワイトデイあり、数えあげたらきりがない。

うちの息子など付き合っている彼女に出会った記念なんか、プレゼントしてたりしましたし、オフィシアルにも、プライベートなときにも意外と大変です。

私もいつも出かけていて小物など見かけるとこれはOOなときに誰々にあげられるかなと、余計に見ていたりします。

ネットでもサーフィンしまくって、いいものを捜索するのも大変。

つい面倒になってアマゾンや楽天で月並みなものを選んでしまったりします。

でも世の中にはちゃんと、お世話をしてくれるところがあって、いろんな種類のプレゼントが、1か所で見られるところがありました。

種類も食品からオリジナルの名入り品までたくさんあるし、

プレゼント専門なので包装も気を使ってもらえるし。

それだけでなく、サプライズのお食事会から、ヘリコプターまで扱っているのでした。

すごーいのはバラを敷き詰めてその中に1輪のメッセージ付きプリザーブドフラワーのバラが入るというもの。

なんだか日本じゃないみたいにロマンチック。

自分的には名入りの香水やアトマイザーなんか、ほしそうと思います。

都会にいれば暇さえあればネットも見られるし、お店もありますが、

忙しかったり、望むようなものがなかなか見つからないときに

とっても便利と思いました。

似顔絵とかもあるので思いで作りもできそうです。

プレゼント何でも屋さん、お忙しい方への救世主にもなれそうです。

さあどこの誰に最初にあげようかな。

誕生日プレゼント・ネット

カニの通販!蟹のお取り寄せ!浜海道オンラインショップ

母の日もらってうれしい

春雨に桜も散り加減で、木の葉も緑をましてきて、

来月はもう五月です。五月といえば母の日、6月は続いて父の日と、

最近どこのお店も毎月のイベント向けの商品の充実に熱心で、

ついつられてしまいがちですよね。

私は母が実も義理もなくなっているので自分はプレゼントできませんが

自分自身が二人の子供の母なのでちょっと、お店も気になります。

うちでは、もう成人しているので、別に住んでいますし、

何かほしい?と聞かれることもあまりありません。

突然、お花や小物などを送ってくれてありがたがっています。

でも、お花はいいとしても小物はちょっと気を使います。

女性ってポーチとかでも使い勝手考えて結構選んでたりしますけど、

いただくとちょっと、違ったりするときあります。

でもせっかく、送ってくれたのだから使っているところ見せなきゃとか気も使います。

ましてや、古びてきたとき処分しにくいではないですか。

そして、考えたもらってうれしいもの、やはり、消耗品かなと。

化粧品や香水などはましてや選びますし、好みも強く出ますが

これはと私が思ったもの。

それは ワインでした。

まあお酒が駄目よという方もいらっしゃると思いますが、

ふんわり甘い軽めのワインとか、なら召し上がる方も多いのでは?

私も以前は全くアルコールは飲みませんでしたが、

ワインを始めてからはたくさんは飲まないけれど、いろいろな種類のものを試すのを楽しんでいます。

ラベルがきれいだったり、瓶が素敵だったり、変わったブドウや、

何かいわくつきだったりするとつい買ってしまいたくなります。

でもいいものはお値段もいいし、自分で買うのは気が引けます。

高級チョコレートなどもしかり。

聞いてくれればいうのになと思いつつ、こちらからはいいにくい。

素敵なワインショップのサイトを眺めて

驚いたりあこがれたりしています。

5000円以下のものくらいならいわゆる自分ご褒美にしちゃおうかなと

いたく、誘われています。

 

日本初のプレゼント専門ワインショップ「プレゼントワインショップ」へ
https://www.e-click.jp/redirects/redirect/40252/27284/3357

誕生日プレゼント・ネット

カニの通販!蟹のお取り寄せ!浜海道オンラインショップ

猫のランニングコスト節約法

ここ数年猫がはやって、猫を飼う人がググッと増えたと話題になっています。

ペットが流行る中、犬はお世話が少し大変だったりするので、

都会の方には部屋外の猫の人気が上がっているようです。

もちろん、猫好きとしましては、ただかわいくてなんですけどね。

テレビなどでもこのくらいお金がかかるとかいろんな試算が報道されたり、

新聞の家庭欄や雑誌にも情報があります。

いろいろありますが15年で100万円なんてのもあります。

驚きの金額ですね。

ざっと、1年で6万円、

まあ病気でもして獣医さんにかかると病院によってはとても高額な治療費だったりすることもあります。

でも、要らないものが多いかなというのが実感。

まずトイレ代。

猫って砂にしかしないと思ってません?

そんなことはありません、ただトイレの箱は必要です。

猫は決まったトイレに用を足しますので、決めてやる必要はあります。

べつに高額な市販トイレでなくてもふちが跨げる高さで持ち上がっているものなら大丈夫です。

昔は写真の現像用のトレイなんてものが便利でした。

中身も砂である必要はありません。

うちでは、ずっとフリーペーパー(スーモとかニッセンとかアルバイト情報誌とか)や雑誌の類を細く幅1㎝前後の短冊に切ってふわふわとふって

(はじをまとめて持って振ると空気を含んでふわっとします。)

切った同じ紙を敷いた上にのせてさせていました。

大きいほうも小さいほうも普通の燃えないゴミに丸めて出せますし、

インクのせいかにおいも抑えられて室内が臭くなりません。

ゴミ出しは増えるかもしれませんが、ペットシーツだって砂だってごみは増えますから。

ゴミ出しに抵抗がある場合ウンチはトイレットペーパーでつまんで人間のトイレに流すこともできます。

はい、ここでトイレの砂代は節約できました。

食事は、決まった高品質なキャットフードと普通の組み立ての水道水で問題ありません。

フードは価格を下げると品質が落ちていたずらに太ったり余病が出たりしますので

ここは我慢。

そしておやつなるものは不要です。

やれば喜びますが人間の嗜好品と一緒であまりねこのためにになると思いません。

決まった食事のみにすれば、人間の食べ物に興味を持ちません。

味を覚えさせるのは益なしです。

缶詰のフードやおいしいレトルトなどももちろん喜びますが

歯が確実に汚れやすいです。

ドライフードだけでしたら歯磨きなどさせなくても20歳でも口臭ほとんどありませんでした。

大体、舌の突起がざらざらなので意外と歯をきれいに保てるのです。

無理に磨いて歯茎を傷つけてしまうこともありますので注意です。

私はヒルズやロイヤルカナンなどの良質フードの食べ放題で、太った猫を長生きさせました。

猫の体質にもよりますが検討の余地はあります。

逆に食器などはステンレスか陶器のものを。

アレルギーを引き起こす可能性がありますのでプラスティックは避けましょう。

暖冷房代のこともよく言われますが、

見ての通り毛皮着用です。

そして祖先が砂漠出身なので暑さには強いのです。

日陰でだらっと伸びてるくらいでたいてい平気で、うちでもほんとに年取ってからは、冷たくなるシートとかおいてやりましたが、家の中で自由にさせていれば

涼しいところを自分で見つけます。

熱中症になる猫はとても少ないようです。

毛皮着てますので冬はあったかい箱とかに古いセーターや毛布をしいてやれば

人間と同じ暖房で過ごせます。

特別なことは普通に健康なら要らないと思います。

ただ季節に用って換毛しますので、ブラッシングは小さいころからならして、

ムダ毛はしっかりとると室内の毛が飛ぶのも防げます。

私の猫はブラシを嫌がったので、洗いざらしのパリパリに乾かした

古タオルでねこみがきと称して毎日なでてやりましたら、

とてもよく取れました。

長毛種は無理かもしれませんが普通の短毛種ならいいと思います。

これで衣食住、意外と節約です。

おもちゃは丸めた紙切れだっていらないひもだって喜びますからね。

費用を抑えて多くの人が猫のかわいさに出会えて猫好きが増えてくれるといいなと思います。

大事なこと一つ。

避妊、去勢の手術は必ず受けさせましょう。

かわいそうという方もいますが、手術しないと発情期がきて

外に出たがったりオスは家中に尿をかけたりします。

初めての発情が来る前の生後5,6、か月くらいが良いらしいので

動物病院にご相談することをお勧めします。お住いの自治体によっては補助金が出ることもありますのでそれも病院で聞くことができます。

ここまでのこと、あくまで室内飼いのお話です。

よほどの自然の豊かなところであっても、室内飼いが安全です。

外で別の猫に出会えば伝染病ものみなどの外部寄生虫も感染することもありますし、本人は楽しくても、けがや事故もあります。

やはり、ペットになっていただいてここは猫オーナーのお供で暮らしてもらうのが一番です。

 

 





ミーク フェイスミルキージェル

洗練された大人のための猫アイテム,猫雑貨,猫財布,猫バッグ,オリジナル猫デザイン,薄い財布猫,猫の薄い財布

発見!高クオリティ国産ワインは北海道で

子供のころです。

児童向けイソップや聖書物語などで”葡萄酒”なるものにであって

この字面になんておいしそうだとおもったくいしんぼうのわたしでした。

成人してもアルコールの飲む習慣のない夫に嫁ぎ、数年前まで口にすることなどほとんどなかったのですが、

数年前、大人だし健康に良いというし試そうと思って

1日2グラスのワインを始めたのでした。

ワインの案内本を何冊か読み、

よし、いろんなブドウに挑戦するぞとはじめて、もう5年ほどになりました。

様々の産地のいろいろなブドウだったり、ブレンドだったりするワインに出会ってきました。

最初は重めのものが苦手で軽めのものを選んでいましたが、

最近は重めも好きになって、奥深いなとも感じているこの頃です。

一般に、売られているワインの種類は輸入された海外生産のワイン、日本国内の醸造所で輸入果汁を使って作られたものがほとんどで、国内で収穫されたブドウで国内で醸造されたものはわずかです。

山梨や長野などや小さなワイナリーで限定的に生産されているものなどがありますが、入手しにくかったり種類も少ないようでした。

その中で2年ほど前に

”羆の晩酌”という

かわいいラベルのワインに出会いました。

 

北海道富良野市で開発されたやまぶどうと交配した品種で作られていた

独特のスパイシー感のある変わったワインでした。

北海道でワインが作られているのを知ったのはその時初めてでした。

その後北海道旅行に行った際に小樽などで探したのですがなかなか道産100%ののブドウを使ったものに出会えなかったので残念でした。

最近ネットで北海道産のブドウが開発されて100%北海道産のワインが販売されているのを知りました。

奇しくも”羆の晩酌”を売っている会社でした。

750ml=350mlまで様々な分量でおよそ140種類ものワインがあり、

これは楽しみと思っているところです。

ナイアガラやキャンベルなど山梨などでも作られている種類のものも普通のワインだけでなく、完熟されたブドウで造られていたり、アルコール添加のポートワインタイプもあり、これなどぜひ味わってみたいものです。

そのほかにも耐寒性のブドウが開発されていて十勝やおとべ、小樽など独自の品種で作られたワインもありました。

注目は小樽のシュラートゥルガウ種を完熟させて収穫後、

プレスせずに流れる果汁を使ったフリーラン製法の甘口も芳醇そうです。

最近はジョージアとかポルトガルとかからも輸入されるようになって

国産から離れていましたがちょっと北海道にはまりそうです。

お値段も1000円台が多く家のみ日常でもよさそうだし、その割に

丁寧に作られていて飲みがいがありそう。

同じショップで北海道の名産品も扱っており、当てにそろえて試せるし

ラベルがきれいだったりするのでワイン通のお父様や母の日のプレゼントにもいいかもしれません。

私など母の日にもらいたいプレゼントですね。

私はビールは飲まないのですが旭山動物園の開園50周年記念の記念缶にはいった、かわいいビールは中身だけ誰かにあげて缶がほしいなと思ってしまいます。

インスタントラーメンも変わったかわいいものがあるので

友人へのプレゼントにユーモアが効いていいかなと思いました。

ぜひ下のショップのぞいてみてください。

私は十勝池田町産の山幸というワインと清舞というので悩み中です。

お花見に北海道ワインなんてちょっと話題の種かもしれませんね!

 

 

札幌で、北海道産のお酒や北海道産のお米を主に販売しているサイトです。

東京結婚相談所Bridalチューリップ