月別アーカイブ: 2018年2月

太った猫との暮らし方―トラブル続出新たな挑戦!?

さあ、我が家にやってきた実家のおさがり猫2匹。

もう 4か月が過ぎて いい具合に慣れてきたかと思いきや、いろいろやらかしてくれて 脳トレになりそうな 日々です。

まず,実家の環境が マンションの中にいただけですが ほぼ どこに行って何やってもOKな 家庭内野良猫状態だったらしく どこでも乗る,上る入り込みたがるという、エンジョイなペアで いつも、注意して行動をみまもったほうが 良い感じ。

そのうえ、太った方の子は 虎の子より 後輩らしく 虎に威張られていますので 場所を共有できないいらしい。

ラブリーに二人で くっついたお昼寝シーンなどは 無理!のようです。

閉じこもりに使っている 子供部屋内でも気に入りの場所は 猫パンチなどを お見舞いしてどかしていることも 目撃。

柄は ふと猫のほうが 大きいのに ひえええとばかりに 譲っています。

そして なれて 虎が自由に 1階2階を行き来しているので ふと猫は なかなか こそこそしか 降りてこないのです。

そのうえ どちらかが こたつ布団に たっぷりおしっこを してくれたので、

下のラグもこたつ布団も取り替えたのですが あたらしいのにも3日で 洗礼してくれました。

目撃できないので どちらかわからない。

でもどうも 虎が下で楽しくやってるので ふと猫が 自分の場所としたくて やっている縄張り争いの感じもある。

ということで、もうしばらく人のいなくなる時は 閉じこもり部屋にこもっていただくこととなっています。

近い年齢の雄ネコ 2頭だと充分あり得ることだとは思いますが 、阻止するのが むずかしい問題ですね。

多分、現場をみて 叱っても 人が みてないところで やりそうな感じもします。

二人のいるところで こわーいひくーいどすの利いた声で

”炬燵におしっこする人は 外に出てもらいますよ。

お家にいられなくなるからね~”と 説教を垂れましたら ふと猫のほうは かなりいやそうに耳を伏せて目をそらします。

虎はのほほんとしてますので 容疑は 固まりつつあります。

意外と この 説教が効くようで それから ふと猫は 私にお伺いをたてるような 様子が見られます。

やはり、こっちの言うことは 結構わかっているし、悪いと思ってやってる感が 強いですね。

こらという前に ちょっと 強く見ると 行けなそうなことは すぐやめます。

こうやって こちらの 意思を伝えて 早くそこらじゅうで 遊んでほしいです。

虎は やましくないらしく 下で 抱っこ猫になり すぐに膝に乗ってくるようのなりました。

保護ネコなどの 自由だけど 放置されて くらしていた 多頭飼い崩壊の猫なども もしかしたら その場所の中で 序列ができている場合が あるかもしれません。

其の場合は 一軒の家の中でも 縄張り争いをする場合もあるということですね。

年齢の近い雄ネコ2匹を 一緒に 飼うのには 知恵がいるということがわかりました。

そして テーマのふと猫ですが 虎のほうは 大柄なだけで 太っていませんでした。

ですが ふと猫のほうは 安いフードを食べたり人間の余り物を盗み食いなどしていたせいか とてもぶよぶよな 不健康なかんじのだらしなーい 太り方でした。

去勢猫は 一般に太りやすいものなのですが それにしても まだ 10歳前後で このぶよぶよ感は ちょっと 不健康。

尿を調べて 糖尿は ありませんでしたが 引きこもりがちな性格で 穴っぽいところにはまっているのが 好きな性格も災いしているようです。

うちでは hill’sのシニアの肥満猫向けのフードにしましたので 今後 ぶよでぶからせめて固太りに なってほしいと思っています。

トラブル呼びますが やっぱり猫は かわいいのです。



明治神宮・東京大神宮の御守り購入代行ショップです。 明治神宮は日本で最も参拝者が多い神社です。 東京大神宮は恋愛で有名な神社で若い女性に大人気です。

マスカラ3種類使い勝手ー高価なのに安価でも

女子50年も過ぎますと ホットフラッシュなるものに おそわれることがあります。

一般に更年期障害といわれるものの 一症状で 突然 発刊したり火照ったりして 気分が悪くなる人も たくさんいらっしゃいます。

体温を 計ってみた友人によりますと 瞬間40度を超えるとか。

何処からともなくやってきて いつ終わるとも知れない 状況です。

私も 7年くらい 続いているかもしれません。

寒い最近は 朝の 良い時間に 来た ホットフラッシュ使って ベッドから出るとか メリットとして 利用してやろうと 工夫しております。

でも どうしても 日中はメイクの崩れが 気になります。

ベースはいいとしても ポイントメイクが 溶けるので。

アイライナーとマスカラが いまどき はやらない パンダに(ほかのとこでは 流行ってますね)なるので 困ります。

特に、最近の お湯で取れるタイプの 物は 取れやすかったり しますので あちこちの ブランドを 試してます。

高価なヨーロッパブランドから どこでも売ってるメイベリンとかも あちこち 遍歴しております。

でも けっして 高価なものが 良いとは限らないということに 最近気が付きました。

そこで 一番最近の 3種類で 比較を してみました。

1.ランコム グランディオゼ

2.資生堂インテグレート マツイクガールラッシュ(お色気ロング)

3.メイベリン ラッショニスタ エンドレスレングスオブセッション

ウォータープルーフ

1のランコムは クルーズ船のなかの 免税店で 購入したものなので

本物と思いますが 美容員さんの オススメで 長く多く見えるものを 選びました。

こった ブラシと素敵なケースですが 持ち手が微妙にカーブしているので たっぷりついてきてしまう、 マスカラを ふちで しごいて取りにくい。

でも つけるのは なれてきました。

ですが 濃度が けっこう濃くて とにかくしごかなければだまになるので ふちが汚れてしまい ふたが 閉まりにくくなります。

そして しばらくすると 素敵な 花のはいったキャップ部分が外れてしまいました。

ボンドで つけましたが 2どほどとれて 取れてしまうと持ち手が みじかくなって つけにくく不便です。

長くて 多い方が スムースにつけるにはいいかもしれませんが 日本人のまばらまつげには 荷が重かったようで つけてみると 重めで だまになって落ちることもありました。

2の インテグレートは ランコムよりは 美容液が 入っていても ますから自身のボリュームがなく つけやすいものでした。

ですが 今度は まっすぐな ブラシの ブラス部分のみ ねじれるように ウェーブがついているのが つけにくいのです。

使っているうちに やはり だまっぽくなりがちで つけ具合に 技がいるし やはり しごきでキャップ回りが よごれてきました。

にじみやすいところも つけ加減が難しい。

そして3の メイベリン。

昔、友人から さらにその友達に オペラに 努めている人がいて いまから 20年以上前ですが まだ フィルム式のマスカラが あまりないころ オペラは フィルムタイプなので とても いいと 聞いてきた話を 教えてもらい ずっと オペラを使っていました。

そのころの メイベリンなどは 安価で あまり いい品とは言えなかったように思います。

でも この ラッショニスタを 試してみたら その進化に 驚きました。

つけやすいのです。

まっすぐな あっさりしたブラシ部分ですが すっきりおおすぎない量が ついてきて うまくつきます。

だまにもならない。ウォータープルーフなので もちろん にじみにくい。

ほかの会社でも ウォータープルーフを 試せばよいのかもしれませんが ブラシなどに関しては 凝り過ぎると 帰って使いにくいような気もします。

価格は ラッシュニスタは  ドラッグストアでも スーパーでも購入できて

1000円前後。

ランコムは 倍以上します。

インテグレートは1300円ぐらいと ほどほど。

そして 使える期間。

ランコムは ふちが駄目になってきますが 我慢すれば 半年過ぎても 使えます。

インテグレートは 3か月ほどで 濃さが増して 使いにくくなります。

メイベリンは 3か月ほどで なくなりそう。

つき方が 少なくなってきます。

いろいろな点を みくらべて 今のところは メイベリンが 使いよさそう。

持ちから考えると コスパは 同じようですが 日々のつけ加減を 考えると 次も メイベリンにするか あとは ウォータープルーフの違うのにするかというところです。

最近は フローフシをはじめ たくさんの マスカラが 出回っています。

沢山 あっても自分に 合うものは なかなか 見つからない 。

女子何年たっても いろいろ 悩ましいものです。

オーダーして自分に合うものが作れるといいと思いますね。

どこかで 開発してくれないでしょうか。