2018年もあと少し、もう5時間くらいでしょうか。
ということは 50代もあと2週間ほどということになります。
50代最後にとダイエットやら、フィットネスに挑戦してきましたが、やはり、運動が一番、良い効果を生むという結果が一つ出ました。
GYMに行き始めたのは9月、マシントレーニングは 好きではないので、楽しいスタジオプログラムに集中して各種ダンスやトレーニングを 時間のある限り続けてきました。
そして12月のはじめに、機械で 体脂肪などを 計ってもらいましたところ、
体脂肪1kg減、筋肉1kg増、体重はほとんど変わらず、ですがフィットネス指数は 4とかで 大変良いとほめられました。
服が少しゆるっとしたかなとは思っていましたが、ここまでは かんがえていなかったので 本人も驚きました。
で、注意事項が 脳が”あ脂肪減っちゃった、増やさなきゃとか何とか思うらしいので これから、脂肪がつきやすいので、きをつけましょう”と。
まったく、もう痩せたぞーわーいとは なりませんが、地味っと効果が出るのが うれしいところです。
50代も最後でも効果はあるんですね。
年はとってもちゃんと、筋肉はつくというのは 本当のことのようです。
ジムのスタジオプログラムは やり始めると とても楽しいのです。
色々な種類がありますが、私は膝が悪いので、 ヨガがちょっと苦手なのもあって
ダンスやトレーニング系をします。
1時間のものと45分のとありますがどちらにしても 終れば 汗は たっぷりかいています。
自転車で行けるところにあるクラブですが 帰りは こころなしか こぐ足も軽いような。
生活がジムライフ中心になってくると 他をぶらぶらする暇がなくなって 余計なお買い物も減りました。
ピンピンコロリや ロコモティブシンドロームを考えるにはまだまだ早いけど
今から、鍛えているとその心配も減りそうです。
何より、マシントレーニングのようにムキムキにはなりにくい。
スタジオプログラムでもバーベルなどを持ったりする激しいものもありますが
そういうものは避けています。
フラメンコにも良い効果があって パソが楽に打てるようになった感じがします。
結局、持っている筋肉を呼び覚ますのが 必要だったということかもしれません。
残念なことに 年末年始は あまりいいプログラムがなく、4日までは 休むことになってしまいます。
お正月、寒いし食べ過ぎるので、動きたいところですが残念です。
後、忘れていましたが、ジョーバも行くと必ず15分はのって 骨盤をきっちり動かしていました。
これもいいと思います、乗っているうちに体が中から、じんわりあたたまります。
冷え症の方にもいいとおもいます。他に、冷え性の方は足の指を痛いほど広げるとそうです、ついでに足裏をもんだりも。
これもインストラクターの方の実体験を教えてもらったことです。
おどって楽しく、運動にもダイエットにもなり、健康情報もゲットできる、
フィットネスクラブ侮れない場所でした。
新年も頑張りたいとおもいます。
脂肪落として、筋肉落としたいアラシックスのかた。
ジムでおどればいいようですよ。強くおすすめします。