月別アーカイブ: 2020年3月

アラカン昔乙女もはまったスリーマッチゲーム一度消えてもまた探してしまった話

最後に更新してから、ひと月以上たってしまいました。

世の中はまだ、クルーズ船一隻で 騒いでいたころです。ひと月で こんなになってしまって、感染症は大変なものです。

という分けで、家の中に引きこもる時間が、みんな長くなっています。

でも大地震や大大津波などのさいがいとは ちがって、とりあえずインフラもかわらず、流通もあってお買い物もできますから ありがたいと思いたいところです。

一昔まえなら、 家では手芸や読書や工芸、楽器演奏などが 室内の娯楽でしたね。ですが、今はインターネットがあって テレビだけでなく映画もライブもみられますし、スペースさえあれば ダンスレッスンや体操もできます。

Wiiもってたらスポーツもできますね。

これらもどれでもおすすめではありますが、地味にスリーマッチゲームも楽しいんです。

以前にいくつかお勧めのゲームを上げたことがありますが、その中で、とくに三つのゲームはステージ1000越えや近いもので 続けていました。

ですが、(ここ注意ですよ)タブレットが 重いよ重いよとうったえるので じゃあ、軽くしてもいいけどといったつもりが なぜか、このゲームアプリ3つだけが アンインストールされてしまいました。

えええええええ

でもどうしても戻ってきませんでした。

最初はちょっと起こりたい気分、でもあきらめた後は 新たにインストールしてやり直しはじめました。

グミガッシュキュートキャットはすぐ見つかって つづけました。

そこで うれしい驚き、けっこうヴァージョンアップされていて 中身が少し変わっていて、適度に楽しい。

はじめからなのであまり簡単でもつまりませんよね。

でもほどよく むずかしいので楽しくやっています。

残念なのは此方はライフシステムなので 5回失敗したらしばらくできません。

妙に難しいところでは すぐに終わってしまい、ちょっと残念でした。

そこで もうひとつの gems or jewels? です。

これは実は ライフ制では ないので 長くじっくり続けられます。

でもあまりメジャーでないらしく ちょっとグーグルプレイをのぞいても 見つかりません。しばらく二つをしていましたが やっぱり あの アリとクモが うろうろするのが懐かしく そうだと(はじめからそうすればよかったんですが)自分のブログで探しました。

そして 見つけてインストール。

此方もちょっと最初から むずかしくなっていてなかなかよい感じです。

本当は あと一つ、カスケードというもの楽しいのですが。ある時点で 進まなくなってしまい、やめてしまいました。ふつうのスリーマッチとは違いますが 結構はまります。

ゲームは子供や若い人は 余り脳に良くないとも言われていますが シニアワールドへ進みつつある私たち60代などの高齢者には結構 逆に活性化もあるようです。

音を消せば 病院の待合室や乗り物の中でもできますし(使用可の空間でお願いします)何かを待たねばならないシチュエーションで  時間を気にせず楽しめるところもあります。

ゲームなんてと おっしゃる同年代も多く私もしてみるまでは そう思ってましたが、クルーズなどの海外シニアは している方が結構いらっしゃいます。

タブレットなどで 大きい画面を使えば目にも少しやさしいし はまるものを見つけると長く楽しめます。

今まで経験のない方もこの機会に触れてみるのも あたらしい感じで 楽しそうですよ。

今までしていた方もこちらの ゲーム楽しいです。

そして愛好者の方たち、これははまりますよね~長く続くといいですね。

そして この 世界的コロナの大騒動が 良い方へ向かいますように。

みなさま落ち着いて しっかり対処いたしましょう。そして楽しんでオキシトシンだして 免疫をたすけましょう。