見つけました。
体重計。以前結婚式の引き出物のカタログブックで もらった、体脂肪計までついたのがどこかにあったなーと思っていて、物置から発掘いたしました。
結果、今は62.2kgということに。
身長にしては 重い。若いころは 161だったのが最近,縮んで、159強くらいになっていますから、どうしたって重い。
フラメンコで筋肉つけたにしても,重い。
これは 許してはなりませんね。
でも、取り立てて、たくさん、食べているわけではないので、ふりかえってみると、今年の前半に増えていたのは ちょっとずつ、炭水化物だったように、思います。
やはり、こいつが悪者か というより、自分の体がケトンシステムになっていて、炭水化物が 使われず余って、脂肪のなったのではと 疑っています。というと、科学的ぽいですが、そうであってほしいとどちらかと祈るほうなんですが。
アミラーゼを、たくさん、持っている人は 分解してしまって 吸収してしまうので、糖質が たくさん体内に取り込まれてしまうということだとおもうので、 自分は アミラーゼが 多いのかもしれない。
サラシアなどの狙うダイエット効果は 吸収を妨げて、腸管内の細菌のえさにしようという企てですから、結構、日本人体質な 酵素を持っていたのかもしれません。
どちらにしても、ここ一つ
ローカーボでがんばって、 自分で実験したいですね。
処分しようと思っている服も入るようになれば経済だし。
体形的には 肋骨の形がまるいたる体形で、日本人ぽくなく、
お尻は出ているし、もう、着物など、絶対に似合わない体系なのに、 酵素だけあるとは。
よく、ご飯をおかずなしには 食べられないとか、白飯だけでは、味気ないという方もいますが、そういう方は アミラーゼがすくなくて、 吸収が 悪いのかもしれません。
痩せの大食いも そんなところが 原因かもしれないですね。
うらやましい限りです。
この酵素問題は 一生変わらないんでしょうか。
実家の母は、若いころとてもとても、痩せていましたが、子供を産んだ後は太り体質になって、がんで なくなるまで太っていました。
がんも、ウイルス性肝炎からきた、肝臓がんだったせいか、最後まで、やつれたりしませんでした。
がん患者さんのように、痩せたいわけではないですが、ひざも悪いことだし、
せめて後、4kgおとしたいのが 目標です。
身長から換算して、58kgくらいなら 健康体重かなと自分的には思っています。
毎日の食事の積み重ねが こういう結果を生みますので、みなさまおきをつけくださいませ。
でも、 別に、ふっくらがいい人は 構わないですよ。でも、重いとやはり膝にはきます。腰痛とかひざ痛で 痩せたくない方は 筋肉をつけるようになさるといいかもしれない。
でも、脂肪が筋肉に置き換わるなんていることは 絶対ありません。
私もだいぶ、腹筋など、ついてきましたが、腹筋の上にちゃんと皮下脂肪だかなんだか、のっかっていますからね。
ネットの情報も全部うのみにせずに,一人一人、違うことを鑑みて検証していかねばと、体脂肪計をまえに、ひそかにおもいました。
残念なことに、脂肪のほうは 故障して測れませんでした。
めざせ、-4k。