50過ぎで初めて出会ってはまったお気に入りスリーマッチゲーム―脳トレになるかな

いわゆる、インターネットゲームってとても 抵抗があったのです。

昔、子供がしたりするとゲーム脳になるとか、いろいろ言われていたのもあるし

ちょっと、大人がするのはどうかななんて思っていました。

昨年、友人に、教えてもらって”ねこあつめ”をはじめて、結構はまり集めまくったのですが、携帯を変えたので其の儘終了。

その後、グーグルプレイでいろいろあるんだーと思って トリビアやイントロゲームなどを試していて 動物の柄がかわいくてはじめてみた

”パズルワールド”

です。

スリーマッチゲームなので同じ柄を合わせていって、得点をとったり決められた回数内で、マスを消したりして、ステージが上がっていきます。

成功報酬があって、それを使って回数を多めにできたりもします。

合わせる方向によってはスペシャルなボタンが出てきてすすみがよくなったりするのですが、このやり方を把握するのに時間がかかって、苦労しましたが

だんだん、なれて、500ステージをクリアしました。

この後は対戦とかなのでギブアップして終了しました。

なんだか楽しいので探すと結構、無料で似たようなものがあります。

そこで次は

”ジュエルマッチキング”

を始めました。これもやり方は同じですが、微妙に違うのは時間制限をかける

場面が出てきて、なんだか落ち着かない。

集中してできないなので300ステージくらいで終了しました。

そして今度は

”フルーツマニアエリーの冒険”

これは柄がフルーツで、インドとも東南アジアともつかない不思議ファッションの

ピンクとブルーの象がキャラででてきます。

こちらも、時間制限ありでわさわさして、ギブアップ。

そして 今は、

”ジュエルステンプル”

ただいま510ステージで苦戦中。ですがあまりイライラさせる場面はなくて

淡々とできるのでなんだか楽しい。

どちらのものもバックグラウンドミュージックや操作音は消さないと

なんだかパチンコ店にいるようなにぎやかさになるので要注意です。

とともに、無料のゲームは突然、間に大音量のゲームの広告などが入るので

これも注意しないと、スマホで電車内とかでしていると、恥ずかしいです。

どれも、PCではできない、タッチパネルのスマートフォンやタブレット仕様のゲームですので、しっかり音管理ができれば、入院してらっしゃる方の手慰みにも

いいかもしれないと思います。

一押しおすすめはパズルワールドですが地味な画面ですので

キラキラがお好きな方はジュエル系お試しください。

そうやって、見始めると意外と面白いものがあって、

うんと年取って動けないくらいになっても、これで楽しんじゃおうとか

思い始めます。

スリーマッチではないですが猫好きの方にもおすすめのものがいくつかあります。

先ほどの”ねこあつめ”は攻略本やグッズも出て、大ヒットしたものですが

ほんとうに猫をよく知った人が作っている感じで、動作などもとてもかわいい。

後最近、お気に入り猫ゲームは

”グランピーキャットの最悪のゲーム”

不機嫌な顔のかわいい猫がキャラで いろんなゲームで得点をとっていくのですが

とても難しくてすぐ、ゲームオーバーして皮肉たっぷりのコメントを

グランピーキャットから言われてしまいます。

でも、そこがかわいくて挑戦してますが、難しいので、難航中。

大人も気を付けないとゲーム脳になっちゃうのかしらと心配しつつも、新しいエンターテインメントの発見に今ごろ、トライ中です。

もっとかわいい猫系や、恐竜育成とかサメ集めなんて言うゲームがほしいなーと

息子の友人のゲーム会社の社長さんにお願いしてみたりしていますが、

本当に気に入れるものに出会うのはなかなか、厄介です。

こだわりに合ったものを探してグーグルプレイサーフィン中。

今までしたことのない方、スマホやタブレットお持ちでしたら

おためしを。指先動かすうんどうにはなりますよ。

指動かすと脳にいいとか言われていたような気もしますから、脳トレになるといいのですが。

 

著作権に配慮しておりましてあえて画像でご紹介しませんので、捜してみてくださいね。



激安スマホケース


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です