60代フラクラスまで来てしまいました―私はジムでアンチエイジング

きました!とうとうフラのクラスにまで 参加してしまいました。

一応フラメンコ、細く長く続いているので ジムならではのあれこれダンスクラス参加していましたが、フラだけは 膝が大変かなと引いていましたが。

とうとう参加してみましたら、これもなんと 体幹なんですね。

昨年の9月以来、体幹、体幹と鬼のように胴体を 鍛えることに専念してまいりました。ですから、何らかの、結果は出ていたので 膝に負担が かかりにくくなっていましたので ,”はじめてフラダンス”でしたら 踊れたのです。

いや、先生のお見本について行けたというほうが 正しいですが、どちらにしても

何とか、皆様のお邪魔になることもなく 過ごしてこれました。

そして そのハワイアンのゆったりした音楽が ながれている中で、皆さん、華やかなパウスカートを 身に着けて おどっていらっしゃいますが、

ジムのフラでも充分、美しいんです。

年齢も幅広い方々ですが 皆さんとてもすてき。

昨年まで ジムに足を運んだこともなく 中がどうなっているかは チラシでしかみたことがなかったのですが、そのチラシにはモデルさんなので 若い方の写真がほとんどで、実際の様子がわかりませんでした。

でも マシーンエリアにしても スタジオにしても 熱心に体に磨きをかけている方たちが 美しいんです。

それは 個々人体形も年齢も違いますが、やはり 体に専念して 励んでいらっしゃる かたたちは 本当に物理的にかっこいいんです。

オーラが出てるとかそういうことでなく、 うごくからだは 美しいんだと感じさせられるんです。

それは 若い方は もちろん、何もしなくても、そのままで きれいですが 年齢が高くても 筋肉に緊張感をもたせ、背筋も伸びますし、ヨガなどなされば柔軟にもなるので しなやかさも加わります。

フラのながれるような うごきもきたえた 筋肉なら滑らかに きれいにおどれます。そして、それができれば 普段の身ごなしも絶対美しく滑らかになると思います。コンディショニング系のトレーニングのインストラクターの方が 体を整えることは ダンスとかスポーツももちろんだけれど、 普段の生活にもきっと良いことがありますよといつも、おっしゃいます。

まさにそうだということを 目撃して 早く来ればよかったと ちょっと残念におもっています。

いつも、調子の悪いところがあったら、だから動かないのではなく動いて治すほうが得ることが多いと 説明されます。

もちろん、参加者を増やしたい側のお話ですがやっている 私もなっとくします。

いまどき、いえのなかにいたら ほとんど筋肉も使うこともないし、つとめている方も きまった姿勢がおおくなったりしがちではないでしょうか。

体の中で つながっている筋肉を総合的に きたえて、これからの 人生の質を 上げられるなら 私は頑張ります。

それが ダンスなど楽しいことならよりいいですし、トレーニングもみんなでやれば楽しいのです。

自分の体が 自在に動く快感は 素敵です。

フラも 体幹や腰回りも無理なく 使えるようです、振り付けも覚えなくてはならないし、頭も使いますね。

全てのシーンで 動くマイボディは 見えざるお宝と思います。

おまけに 良いプロポーションと 美しい身ごなしが ついてきます。








 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です