「生活」カテゴリーアーカイブ

足がつるのを防ぐには―水素水が効く?

先月からジム通いを始めて ジョイフィットに行っています。

わたしのいっているジョイフィットには水素水のサーバーがあって 弱と強の2種類の水素水をきめられたボトルにくんで つかえます。

これは 実際は有料で 1か月1000円程度で ある意味飲み放題。

ジョイフット自体が 朝は6時から夜は24時までやっているので 通勤時などによって、くんでいく方もいますね~とはスタッフのはなし。

入会キャンペーンで ボトルもいただけて、最初1か月は 無料で 使えたので 勿論せっせと、つかっていました。

しっかり冷えているし、 へんなくせもなく飲みやすいものです。

水素水の何がそんなに、いいのかよくわからないまま、重いドリンクを持たずにいけると べんりだなくらいの気持ちで プログラムの最中も、おわって、持ち帰ったものも 、もったいないので、あまさず、のんでいました。

わたしは、おもに、スタジオプログラムに参加していますが、ジョイフィットの強度でも星一つから5個まであって その中、特に気にせずいろいろ、やっています。

ですので、楽に楽しくできるものも、息が上がりそうなものもあるわけです。

そうして、1か月とちょっとつづけてきて、

ふと、最近、足がつらないのに気が付きました。

ジム以外にフラメンコもしていますが、フラメンコは 足を打つので すねやふくらはぎ、ふとももまで けっこうつかいます。

なので、けいこの後はよく夜中や明け方に、あしがつって、めがさまてしまったり、つりそうでつらない 中途半端な痛みで どうしょうもなくこまることもしばしば。

予防に良いといわれて 芍薬甘草湯という漢方薬も時々余り続くときはのんでいましたがとにかく、いつくるかわからないし、睡眠不足になりそうだし、けっこうやかいなものでした。

ジムに行っても、ダンス系やコンディショニング系は結構きつくからだをつかうので 足がつるのでは?と心配していたんですが この1か月ほとんど、つらなかったように思うのです。

ジムは 暇のあるときはせっせと通っているので もしやしたらコンスタントな運動のおかげかもしれないとも思いますが、今までと違うことがもう一つ。

水素水をけっこう頻繁にのんでいたのです。

この水素水なにが良いかといわれているか、ちょっとググってみましたら、運動や生活の中で、できてしまう活性酸素に水素をくっつけて水にしてしまうということらしい。

特に、活性酸素でも、免疫などが武器に使うのと不用のものと2種類ある、不要の方と化合しやすいとか。

本当かしらともおもいますが、もし、足がつるのが 活性酸素による、何らかの神経や代謝などのバランスへの悪影響が原因で その活性酸素を排出してくれているとも考えられます。

実際、今の時点で 脚のつりが減っているのだから、何らかの ことが影響している可能性があります。

以前、腸の健康を進める藤田先生の著書に、水素水の勧めが 強く書かれていましたが、うたがわしいかなとももっていました。

ですが、水素は親水性と親油性と両方の能力もあり、水に多く溶かし込むこともでき、体内で 細胞膜を通ることができるらしいのです。

脳関門まで通れると、来てある記事もネットで見かけました(最近脳関門スルーするものが多くなっていますが)。

検証の使用がないので、 心底信じるかといわれればちょっと、納得のいかない部分もありますが、副作用もなさそうだし、普通の水なので、飲むのも、差し支えないので 続けてみたいと思います。

旅行に出かけると、使なくなるので、そのとき足がつったりすれば 多少の確認となるかもしれません。

ジョイフィットではそう詳しい説明が きけませんでしたが、ジムにおいてあるのは 活性酸素対策かもしれません。

たかが、水ですが、人間自体が 化学的なものなので けっこう、その点では 関係性が高いのかもしれません。これからも注意して、いたいとおもいます。

お試しになりたい方、ちょっと、高級なスーパーなどでは見かけました。

価格は結構はずみます。







和気あいあい夫婦死ぬまで続けるぞ―定年後カップル努力生活

たいそうなタイトルを付けてしまいましたが

発端は 最近、若い人の結婚式に出たことからです。

新郎はイチバツ2度目の 30代前半の二人。もうすでに籍も入っていますし 何年か同棲してうまくいっているようでしたので、結婚式も披露宴もぎくしゃくしない本当に うれしそうなカップルで これがずっと続くようにと 祈ってしまいました。

日本人の夫婦は 昔はお見舞いで 今は 最初だけ恋愛だったり、友達カップルてきなものだったりで 年齢が上がっていくうちに 二人が疎遠になっていくのが 当たり前で なんだか せっかくのカップルなのにもったいないなと思うことがしばしばです。

自分のことを言わせてもらえば 女子校育ちで かたい家庭だったので 学生同士の恋愛経験はなく 高校の時に出あったパートナーと短大卒業まで 付き合って 結婚しました。

以来、、子供も二人育てましたし、片親だったので 義理の親としての姑も おくりましたし、 いまはリタイア家庭で ともに 仕事にもついていないので とりあえず、朝昼晩と一緒という生活です。

勿論、それぞれで ジム行ったり稽古ごとに行ったり、友人付き合いをしたリもしていますから ずーっとくっつきっぱなしではありませんが、きほん、一緒に休んで一緒に起きてきょうどうする?という感じです。

で どうかと。

わたしはまったく この生活は 嫌ではないといえます。もちろん、男性が家に頑張っていますから部屋は散らかります。

そして余計なところは あれこれ 小言や指図はされます。

食事は基本三食私が用意するし、後片付けもします。洗濯もオフト掃除も私がします。経済的なものだけは 彼がこの日のために用意した投資からと不動産の収入でまかなっています。

わたしはパートにはいきましたが基本は専業主婦でした。

それで神様のように良い夫で 幸せに喧嘩もなく暮らしたかというと それはもめたこともふつうに喧嘩もたくさんあります。

普通ですね、違う家に育った大人同士ですから意見が平行線なこともたくさんあります。

私の実家の親は ふつうの日本の家庭で 夫婦仲もよくなく、 母は父の悪口や小言をいつも探すように言っていました。

父も母の気に入らないことも曲げませんし、歩み寄らないカップルでした。

それを見て育った私はそのようなことは たくさんだと思っていましたのでいまのいままで 努力して暮らしているのです。

勿論譲れないところもありましたし、 平行線で自分がおれておさめたこともありましたが 20歳で結婚して もうすぐ40年。

今でも、良かったと思えています。

期間が長すぎて こまかくいろいろ説明しているときりが ありませんが

一番重要なこと。

いうべきことと、言わなくていいことの使い分けです。

ここで はっきりさせたいのは 男と女は 平等かもしれませんが 生物としては メンタルな部分が かなり違うということです。

遺伝子の力は おそろしい。

ほかでも書きましたが男は 古来 狩りに出て 獲物を集中して追うのが 仕事という生物。

人類以外の生物では 代わりばんこで 餌をとったり子育てしたりするものも多くありますが、人間は 狩りは雄、子育ては めすという 形の生物の様です。

ですから、まだ 進化途中ですので 本来の追う仕事向きにできていると思うのです。

単純に狩りに集中するのが良いので、 あまり多くのジャンルの仕事をいっぺんにこなさない。

そこは女子=雌の分野と思います。

ですから文明的な生活でも いろんなことをいっぺんにするのは苦手だし 苦労する部分であるのです。

かんたんに言えば お買い物、いくつか頼んで、一つでもちゃんと買ってきてくれればよしと わたしはします。

買い物だって、行って、品物を探してえらんでと 多くのことが重なると 楽しんでやるならいいですが 頼まれなどだと 苦手でしょう。

というわけで あまり過大な期待は しないで シンプルにしてほしいことを 期待するか 本人のモチベーションのあがることを してもらうのが向いています。

世の中に引きこもってしまう方が 多くいますが ほとんどが 男性のようにみえます。男性は 変化に順応するのも大変だし、ストレスも感じやすくできているようです。

フランスの女性は 男は 不器用なかわいそうな存在なので 大目に見てやらなくてはいけないと思うらしいですね。

まあ、生物学的には 雌がさきで 、あとから雄ができたらしいので  いろいろ無理もあるのかもしれません。

そしてでは具体的にはどうするか。

まず、口の立つ女性が言いこめるのは やめたほうがいいと思います。

それが正論でもあっていることでも、言い返せないくらい こちらが言い募ると

暴れます。

よくちゃぶ台返しとか言いますが あれはそういう いってはならないレッドゾーンに踏み込んだ結果ひきおこされることが多いのではないかと おもいます。

小さい、男の子どうしが すなばで けんかになって 砂投げたりぶったり、おもちゃをなげて けんかになったりしますよね。

あれは わからんちんどうしで おきることだし、女の子が やたらと言い負かすとまた同じことがおきて 男子の母ははらはらします。

この パターンが 一生続いていると 私は 40年近くの結婚生活の半ばには気が付きました。

特に、大人の男性では プライドが高いので その辺の機微が 重要になります。

わかいころ、言い方が悪いとかでよくけんかしたのが いま思えばそこのところなのですね。

そして そのめんどうな 男子チーム年を取ると集中力がおとろえて 人の話を ちゃんと聞かなくなります。

意図的ではないんでしょうが ”そんなこと、きいとらん””の 世界です。

日本人だけかとも思っていましたが 世界中アダムの遺伝子は 多かれ少なかれ、影響はあるようです。

ニュジーランドに留学し、そのまま卒業後オーストラリアに住んでいる女子も言っていました。

そこで いいかた、ききかた、言わなくていいことはいわない、シンプルにたのむ、過剰な期待はしないなどのポイントが出てくるのです。

地雷を踏むとか踏まないとか、言ういい方もよくありますが、本当に 言葉の一つ一つで 地雷を踏むこともあります。

面倒かもしれませんが 実に言葉一つで 相手の態度が180度違います。

ここ、面倒がらず かんがえてするのがお得です。

間違えると尾を引いたりしますから かしこくなることをおすすめします。

もし無理だったら まちがえたら 誤ってしまいましょう。

それでも、トラブルこともあるかもしれません。

でも 気を付ければ最低限にできるかもしれません。

妻の皆さま、結婚生活にはいって じぶんが 多くの他人の中から えらんで 愛していたかどうかはともかく すくなくとも 一緒に暮らしたいと一度はおもってきたひとである 夫たるひと。

ながくいっしょにくらして いろんな家庭の歴史も一緒に作ってきた人たる夫。

せっかくの、この縁で 一生幸せに暮らせたら どんないいいと思いませんか。

女子は 家庭内の総合職で、 家庭内CIAで 台所魔女となり なおかつ 賢き母にもなれる人材です。世の中や 男性の多くがみとめなくても 実際、女性が ながきにわたり、してきたことのささえがあって、 今の世界はあるとおもいます。

そして、そとで狩りをする能力のたかい男性の低い部分は 高い部分の反面ともかんがえて うまく、いなしたり、補助したりするのではどうでしょう。

こどもが 大人のもめごとを理解して 戸惑った表情を見せ始めたときに 私は 夫婦喧嘩は とりあえず、自分からおれるようにしました。

そのときによって いいかたがわるかったとか とりあえず昨夜ごめんとかなんでもいいのです。

すんだ もめごとは 後を引かないように。

かさなっていくと 思わぬ方向に行ってしまいます。

すばらしい結婚式で 二人とも かがやいていた カップルの輝きが ずっとずっと続きますように、願ってやみません。

前述のように 物言いに、気を付けたりすれば だんだん、あいてにもつたわって

和やかにはなしあえるようになります。

わたしは フランスの女性のように一生恋していたいと思います。そうだとしたら

身近にいる 自分のパートナーが 中身もよくわかっていい相手ではないですか。

安全だし。

一生愛人と思ったらどうでしょう。どこかへいくのも予定を合わせるのも簡単だし、いつも一緒で普通です。

わたしのお相手が とくに 素晴らしい人だったとは言いません。

でも みんなそれぞれ 気にいって一緒になったのでしょう?

その気にいり部分をずっとそだてて 未来へ続けたらどうでしょう。

クルーズなどに行くと 素敵なシニアの海外カップルをおおく見かけます。

90過ぎてもなかよくすてきなかたも いらっしゃいます。

ふたり、長生きできたら目指すのはその境地です。

いい出会いにめぐりあえなかったり、縁や相性が悪かった方たちには申し訳ありません。良い時がきますようにと しかいえませんが、人生はいろいろですので 未来はこれからです。

新婚さん一生つづきますように。

50代最後のフィットネスライフ―ジョーバのれてます?

先日らい、ジョイフィットのフィットネスプログラムに おせわになって せっせと 通っております。

様々なスタジオプログラムを 楽しんでおりますが、時々外の用事を してから行きますと少しの時間が空いてしまうときがあります。

ジムですから各種マシーンをしてももちろんいいのですが、私は ジョーバにむかいます。

2台だけ隅の方におかれて けっこう暇そうにしているのです。

草でもあったら食べたいんじゃないかと思う位。

そのジョーバは メニューもいろいろありますし、手軽で 運動量は結構あるんです。

最近、はやらなくなって あまり見かけないようですが 実は 皆さん、乗り方、間違えているのではと おもいます。

ネットで 検索してもちゃんと正しく乗りましょうと 説明している方がいらっしゃいます。

そうなのです。

ジョーバという位ですから、乗馬と同じ行為を簡単にできるということなのです。

乗馬は 勿論馬に乗ることで 鞍に乗って馬が動くので 実際、自分は運動量はないように思えますが、鞍の上に載ってはいても しっかり乗るために膝で 馬の体をしっかり挟むようにのらなくてはなりません。

そのため、内ももの筋肉が非常につかわれます。

そのうえ、本当の乗馬でしたら たつようにしてあぶみ(足をかけるところ)の上にたつようにして 馬の腰からくる反動を 逃しながら乗る必要があるのです。そうしないと、ぶつかっておたがいに不快ですからね。

それこそ、ぱっかぱっかとヒップを上げ下げしなくてはならないので 膝も太もももつかいますし、体幹がしっかりしていないと脚に 自分の体重がかかってきて 大変なことになります。

今日たまたま、隣のジョーバに乗った方がいらっしゃいましたが 雑誌をもってだらっとのって 早めの強度で 使っていましたがあれでは 効果はほとんどないとおもいます。

ヒップがもまれるくらいでしょうか。私はジョーバに乗るとき まずまたがって 鞍にあたるシートの後ろ目のところに腰をおろします。

あぶみにあたる足載せには 足の土踏まずが当たるように足を入れます。膝は軽く曲がる感じ。

そして 背中をしっかりのばします。反らないように注意して腹筋に力を入れて、シートの上に体をきちんと立てる感じ。

そして膝の内側に力をいれて 本体をちょっと挟む感じにします。そうしてその姿勢をたもつと、ゆっくり目のスピードで動いたとしてもその姿勢を保持すると結構大変です。

わたしは最初にジムで見つけて のったとき 乗馬のやり方で やりすぎて 10年ぶりくらいの乗馬状態で 翌日、太ももの内側の筋が目いっぱい筋肉痛になりました。

それから注意して、 あまり下手に力を入れずに加減して使っています。

本物の馬に乗ったことのある方ならきっとお分かりになると思いますが、このジョーバ、馬の動きをとてもよく再現しています。

ジムの中を見ることしかできない場所ですが、スクリーンかまどの前において 景色を楽しめるといいのに思っています。

きっと、ジムのスタッフも実際の使い方がわからないのかもしれません。

ただまたがって、雑誌など見ながら乗ったのでは 効果は少ないです。

まあ、よく子供を乗せてくれる引馬、誰かが引っ張ってくれる馬に乗った感じですね。

ちゃんと効果をねらいたいなら 確実に自分で 馬を操作しながら乗っているようにする方をお勧めします。

つかまるバーの使い方ですが、肩をさげて、脇をしめ 自然にひじから前に出してちょっとバーにてをそえて ほんの少し、支える感じで使うのが 良い感じでした。

まあ、くつろいでゆったりならいいのですが、フィットネス効果は 乗馬らしくジョーバを使うとえられると思います。

淋しそうなジョーバがかわいそうで ちょっとお知らせしました。






 

 

糖質制限者への誘惑―食欲の秋のcafe等

世の中では 糖質制限がいいの悪いのと かまびすしい意見が 飛び交っております。

とりあえず若い人のいない我が家では 50歳過ぎの人は 制限しましょうと。

スーパーではなく、 程よくということにして 主食は決まっては 取りませんが 外食で仕方の無い時は少なめに、なおかつ、できるだけ 繊維質の多そうな 全粒粉とか玄米とか大麦とかをあれば選ぶとか。

涙ぐましい努力の様な気もしないといえば ウソになりますが、やはり、アンチエイジングには 良いのかなと思っております。

そこで 街でカフェなどに入りますと 秋の装いになった フードやかわいいハロウィン系のものなど ニコニコと 待っているので 本当に 心惹かれます。

実際、最近は たくさんも食べられないし、 スイーツなども食べるとあれれと いう感じではありますが、やはり目がほしいですね。

そして グルテンも警戒しているにもかかわらず クロワッサンなどが 誘惑光線を 送ってくるのです。

そこで 、その危険物をいくつか ご紹介したいとおもいます。

もう発売からは けっこう立ちましたが スターバックスの

パンプキン&メイプルプディング

スターバックスの プディングシリーズのものですが いわゆる日本式にいう プリン部分は カボチャ風味で カラメルシロップにあたる 部分にメイプルシロップが入っています。思ったよりカボチャ風味は軽いですがカロリー145kcal、炭水化物が23.2gなので 危険度は やや、低いですね。でもシロップはお残しのほうがいいかもしれません。

きのことミートのブラックキッシュ

こちらはいかにもハロウィンな ビジュアルのキッシュ。

今までもスタバでは 数少ない甘くないフードとしてキッシュは 時々、いただいていましたが キッシュは パイ側のところに 小麦粉が使われていますがフィリングは 卵がメインで 具が入っているので比較的 糖質は少ないとおもわれます。こちらは 秋の味覚のうれしいキノコや野菜と 竹炭パウダー、イカ墨で 黒さを出しているので、ヘルシー感もあります、カロリーは370kcalです。

そして見た目よりお味がおいしい。だいたいイカ墨がうまみが濃いので、 今までのキッシュよりおいしいとおもいます。

 

ブルーベリー&レアチーズケーキ

こちらはさわやかな白いフィリングにかわいく生のブルーベリーがのった しゃれたもの。お味も洒落てました。ですが ベースのパイ部分が薄いので、 小麦粉からの糖質は少な目、問題は甘味からの糖質ですね。カロリーは301で クリームチーズがたっぷり使われているので 高めです。ご褒美もしくはお味見で トライはあっても ちょっと危険度は高そうです。

そのほかにもスコーンやドリンクやラップなどにも秋っぽいものが 出ております。

眼を楽しませて胃には避けさせるという高度なテクニックが 必要な レジ前の状況ですね。

そして、次は タリーズで 発見した

全粒粉のシュガーフレンチ

こちらは 今まであったフレンチトーストが 変わったような感じです。

全粒粉といってもどのくらいの混合率なのか ちょっと不明ですが 炭水化物が 47.7gで カロリーが289kal。温めてもらうとお皿に乗って シロップがかかってきてしまうのでか、もうちょっと、高くなるかもしれません。

たべたところは 全然甘くないので 良い感じですし、質感も茶色の濃い感じで、全粒粉が多そうではあります。危険ですが、ほかのケーキ類よりはましというところです。

もち大麦のシュガードーナッツ

これは 秋の製品ではありませんが 炭水化物24.4g、カロリーが249kalなので 危険度は低めということでおすすめできます。味もしっかりした質感で食べ応えもあります。

今度はドトールの新製品。

クロワッサン

レジ横メニューの袋入りのクロワッサン。カロリーが249kalで 炭水化物が23.1と まあ中等度の危険度しょうか。このレジ横メニューは 甘い物ばかりなので 非常に画期的だとおもいます。お味は まあまあ、あたためられるとよりおいしいかもしれませんが 頼んでみてはいません。

コーヒーは 何時もアメリカンでブラックで 飲むので コーヒー用のミルクなどと一緒においてあるレモンをもらってちょっと振りかけています。こちらのクロワッサンはマーガリン使用のようなので あまり強くは お勧めしませんが、ほかのものよりは 甘くないものとしてのご紹介です。

クロワッサンのおいしいものは なかなか、見つからないのですが、

フレッシュネスバーガーの西武池袋線大泉学園のリズモ店にあるお店の朝には 焼きたてのクロワッサンが最近出るようになって 他のベーカリー品もあるのですがクロワッサンはとてもおいしいです。サイズも大、小2種類ありますし、お茶の時に小さいので 楽しめます。バターで しっかりたたまれているので 小麦粉の糖質も少なめと思われます。

パンのたぐいは 糖質もグルテンもあるので 危険度は高いのですが バターを多く使って作られているものは まだ 少しは良いと思います。買う時には ラベルがあるときは 成分表をよく見ましょう。

バターを多く使ってあればいいですが、植物油やマーガリンは トランスファットのこともあるので、避けるのが賢明です。

おいしいものがたくさんある 秋のカフェとかレストラン。

意志の力を 試されそうですね。





ジョイフィット体験記―スタジオプログラムってこんな感じ

不覚にもここのところの寒暖の差で 何だか風邪まがいの鼻炎やら咳やらで ジム通いが6日も抜けてしまいました。

残念、最近やっと体が運動を覚えてきた感じで、動くとオキシトシンが出るような気がしてましたのに。

まあ、気をとりなおして、来週には復帰したいと思います。

で、もう、今月は あと少し。その今月のプログラムの中で 体験してきたものの感じをお伝えしたいと思います。

10月はまた少しかわるので、何かあたらいしいものに挑戦するかもしれませんし、今までしていないものを試すこともしてみようと思っていますのでまた あたらしい、情報が かけるかもしれません。

 Figure8 これが最初にいったプログラムです。時間は45分ですが ラテンのダンスの7種類の要素をとりこんだ ダンスフィットネスで、 音楽に合わせて体を動かしていきます。はだしがおすすめでしたが靴着用でもできました。女性が90%くらい。今月はヒップ周りを重点的にと いう目標で それに合わせた動きをします。ちょっと、早めですが覚えればついて行けるスピードかなとおもいました。確かにヒップ周りには聞く感じです。

2 メガダンス 1時間のこのクラスは 結構ハード。男性も30%ほどみかけます。世界のダンスの要素と説明されていますがヒップホップ系の動きも多く、なかなか難しく早く、激しいです、あせたっぷりで それ頑張れとインストラクターにいわれながらしますが、シェイプアップにはよさそう。

 バレトン  何のことかと思いましたがバレエ、ヨガ、フィットネスの要素を融合したもので 軽く、音楽はかけますがゆっくりの動きと早いものを組み合わせて、体を動かしバランスや柔軟性なども組み込まれているので、しなやかさもつきそうです。女性がこの時は100%。ヒップ周りがこちらも今月のテーマで後からヒップあたりに筋肉痛でましたから、効いていると思います。

 BOKWADANCE 一時間のクラス。フロアにアルファベットや数字を書いてステップを踏む新感覚エキソサイズと説明されていましたがメガダンスに近いダンスで 文字とかがよくわからない。ぴょんぴょんはねるふりつけがおおいので ちょっと私は膝に負担が来そうなので あまり回数は参加しないほうがいいと思いました。でも 楽しさから言えば ただ、教わるように踊ればいいので、 楽しく、運動量はあって大汗はかけます。男性も参加しています。

 骨盤DANCEダイエット 骨盤矯正をリズムに合わせて行うクラスということで かなり骨盤周りの運動量があります。他に姿勢の改善や腰痛の改善などもいいらしく説明されていますがかなり体幹周りを鍛えてくれるので たしかによさそう。バレトンに似ているがより フィットネス感が強いです。1時間あります。

6 美姿勢ポール&簡単デトックス

こちらはヨガマットを敷いてポールを使って行うエキソサイズ。立位よりマットに寝た姿勢で する部分がおおいですね。まだ1回しかしていないですが 骨盤ダイエットの同じインストラクターが続けて行います。初めてポールなるものに乗ったので 様子がわからず、周りを見ながらついていきました。照明も落として静かな雰囲気の中でしていきます。結構あちこち、体が固まっているのがよくわかる感じで、少しずつほぐしていきます。45分間でしたが長く感じるクラスでした。

 POMBA ブラジルの伝統芸能とされる格闘技カポエイラとサンバをミックスした体形改善型のエキソサイズだそうで カポエイラのキックの形などが組み込まれます。サンバは明るくて激しいので、なかなか、忙しいものですが やはりラテン系のものは楽しく踊れてしまいます。男性参加者あり。運動量も結構あります。

8 ZUMBA これは いわゆるエアロビクスがラテンダンスと混じったような感じで、インストラクターの振付でヒップホップのような動きやジャズダンスのような動きも入ります。ファンの方がたくさんいらして前で上手にしています。リズムと振付の組み合わせが とてもいいので、ちょっと難しいですが覚えれば楽しくできます。みんなで声を掛け合ったりして盛り上がるので 参加者は多いです。楽しさといえば一番かもしれません。

 リズム&コンディショニング こちらはきついストレッチやバレエやピラティスの要素が混じったエキソサイズというより、トレーニングな感じ。自分のできるところまでやりましょうといわれて しますがかなりきつくギブアップしてまう動きもあります。説明も入るの出きっちりしていけば確実に身になる感じのクラスです。大変だけど続けたくなります。

10 はじめてラテン これは 一人で踊れるラテンダンスとうたっていますが 確実にほかのフィットネスダンスに近く ただ、ラテンなだけにヒップホップのような 要素がないものです。ズンバから8.9.10と同じインストラクターがしてくれますが なかなか考えられた振付で しっかり運動になります。こちらは初歩ですがより複雑なラテンというクラスもありますがこちらは都合で 出られない時間なので いつか試したいとおもっています。楽しく踊れるのはこちらもです。

いかがでしょう、結構したつもりが、まだ10種類でした。

これからもいろいろ 楽しんでみたいと思います。

さすがにどれも運動をするということではよく考えてあるので しっかり効果は上がりそうと思っています。音楽に合わせて動くのはやはり楽しいので 続けるのも楽でしょう。

 




 



ジョイフィット体験記―スタジオプログラム挑戦

人生はじめてのジムライフに挑戦しています。

もとはマシーンで ガシーンガシーン(音出しちゃいけなかったんですが)と孤独に励むイメージがあって 何だか 敬遠していた、フィットネスクラブ。

マシーンだけでなくエアロビクスも飛び跳ねるイメージがあって こちらも膝に悪そうだしプールは 面倒だしと あれこれおもっていました。

ですが、 クルーズ船で ズンバやラインダンスを 体験し、パートナーのこれって エアロビに似ているねという 一言うぃきいて こういう感じならできると 思い立ちました。

毎日船上で楽しかったのもありますし、ちょうどダイエットもしなきゃならなかったので、 ジョイフィットに説明を聞きにいき スタジオプログラムの 多さに即決しました。

通い始めて ほぼ20日、ほかにしていることもあるので 一日おきくらいのペースで いっています。

最初にオリエンテーリングがあって 、体脂肪やら筋肉量やらも機械で 計ってもらいます、データの説明を受け さてそれぞれのマシーンの使い方の説明も受けます。結構種類も充実しているし、比較的すいているので 日中は いつでも使えそう。混んでいる時間を聞くと意外なことに午前中とかは 主婦でこんでいますとのこと。

後はスタジオで何かやっているときはすいていますよ、と、もちろんな話。

自分は スタジオメインなので まあ気が向いたらするかなと 横目で みた片隅で JOBAが 2台みえました。

ダイエットの記事でも書きましたが これが 意外といいんですよね。

乗馬体験のない方は わからないと思いますが 実に本物っぽいんです。

ちなみに、パートナーの行っているイトマンのジムには JOBAはないそうです。ずっと やってみたかったのでこれもラッキー。

さて 説明以後はとにかく365日営業で 朝7時から夜の24時がオープン時間。その間 好きな時にいつでもできます。

マシーンスペースのほかにスタジオは小さいのと大きいのと2か所ありますし、シャワーもりロッカーももちろんありますので ほしい機能は きっちりあります。

そして 問題のプログラム。

さいきんの押しはホットプログラムで 小さいほうのスタジオで ヨガ、ピラティス、ポールデトックスなど17種類もあります。

ほかに、あっためないヨガだけで15種類、ほかにストレッチ系4種類。

筋トレ、サーキット系6種類、コンディショニング系9種類、エアロ・ステップ系5種類、格闘技系4種類、フイットネスダンス6種類、カルチャー系14種類と こんなにたくさんあるのです。

でも 自分に合ったものを つきつめるとちゃんと絞られてきますからそう忙しくするつもりもありません。でも どれでも試すことは できますから、面白いですね。

実際に参加すると いままで 自分が 体を甘やかしていたのが 良ーくわかります。

そして参加している方たちの はつらつと楽しんでいらっしゃること!

中高年が 多いわけですが みなさん、女子高生のように 集まっては 仲良しどうしで きゃぴきゃぴと。

フィットネスクラブは 女子の社交場だったということを発見いたしました。

そしてみなさん、あかるくて 素敵なフィットネスウェアに身を包み 返信したといえるくらい 動いていらっしゃいます。

お着換えすると普通の 落ち着いた感じに戻る方が ほとんどです。

とても 良いとおもいます。

やはり女性が元気なのだと感じます。もちろん男性も少しいらっしゃいますが、私が参加するほとんどの スタジオプログラムは女性が 90%くらい。

でも格闘技とか 筋トレ系もありますから若い方や男性はそっちに分散しているのでしょう。

どちらにしても 選択肢も多いし結構な遊び場所見つけてしまったというのが 正直な感想です。

どのプログラムもしっかりしたインストラクターが きて 指導のままにうごいて ダイエットや トレーニングになるのですから、言うことはないですよね。

ひとりで 筋トレや 家でのトレーニングや そこらのウォーキングやランニングがつまらなくて 続かなかったり 苦手な方には ぜひおすすめしたい、フィットネスクラブのスタジオプログラム。

次の記事で細かくないようにふれていきたいとおもいますが、

とりあえず、ほんとうに 楽しいことを お伝えしたい。

体って動かすのがいいんだって 実感します。ただ 楽しくて通い過ぎると

トラブルが起こることもあるらしいので、自重しながらも マイブームとなっています。カーブスとかもありますが 音楽をかけて踊るようにするのは やはり楽しいですね。そんなところも引き付けられることとおもいます。

ベリーダンスなんかもあるんですが これなどちゃんとしたレッスンはいきにくいけど、ジムでならと思いませんか。

来月には 行ける曜日になるので これも挑戦したいと思っています。

スポーツの秋ですし。

 







50代最後にダイエット挑戦―侮れない驚きのジム効果

早くも9月の半ばになって 涼しい日があったりして ジム通いもたのしくつづいております。

回数も今日で11回目になりました。

主には スタジオプログラムをしてたのですが、たまに スタジオが 開くより早めに行ってしまったときに JOBAがあるので そちらも試していました。

このJOBA 最近はとんと はやらなくなって ジムの中でも 片隅で さみし気にしています。

でも もし 乗馬体験のある方がのったら とてもたのしめるのを 発見いたしました。

鞍の形をした マシンにのって鐙にあしをかけて 動かすだけなのですが

その動きが 絶妙。

ちょっと斜めになると まさに馬が 上り坂に差し掛かったようになるし くだりも同じ。

片手で 手綱ならぬ 持ち手をもって 揺れを楽しむと本当に 前の乗馬体験が 浮かんできます。

マシーンとしては あとは 表面のタッチパネルのメニューを選んで いきます。

最初は初心者で入って今は 高架狙いのヒップとウェストを試しました。

体重もでますし、消費カロリーも出ます。

15分くらいの コースでは ほんの29カロリーくらいですが その楽しみで オキシトシンたっぷり出そうで とても ハマりました。

そして、その表示に 今日 体重59kgです。

減ったへった。目標は 58kgですから だいぶいいようです。
50最後のこの年齢でも効果があるということでしょう。
勿論食事は 低炭水化物を続けていますが スーパーカットではないので 運動効果はあるとおもいます。

スタジオプログラムは ダンスあり トレーニング系もあり でもどれも 音楽とともにやっているので、 インストラクターに言われるがままに体を動かしていけば とてもすっきりします。

それで 地味地味、体重もへって 筋肉もついてきたらいうことありませんよね。

バレトンというバレエとピラティスなどを 組み合わせたものなどは ヒップアップもねらえますし、リズムコンディショニングなどはインストラクターが 変にマッチョの筋肉などはつきませんと 説明します。

滑らかに動くしなやかな ボディは理想です。

いまのところ 一日2時間くらいにおさえています。

膝に支障があるので やりすぎるとかえって問題が出そうなので 注意しています。

でも楽しいので もっとやりたくなります。

次の月のプログラムもなかなか たのしそう。

なにより ためして 良い物だけやっていったりできますから

好きなものだけで 楽しく エクササイズ。

問題のフラメンコの衣裳は実は ファスナーが 上がったのです。

これはすごいことでした。3月には ヒップもぱんぱん、ウェストから上のアンダーバストからファスナーがとまって あがらなかったのですから。

でも やはりまだまだ中年の下腹が みっともないしパツパツで踊って避けても困るので とりあえず直しには だしました。

でもまあ 少しずつ変化が出てますから これからも 楽しくおどって JOBAして

痩せましょう!まだまだ つづけていきます。







大きな足のお洒落ポイントーヌーデイカラーのすすめ

小さいころから足が大きかったとおもいます。

足と身長は 比例とか何とかいいますが、実際はそうでもないようです。

私は一番高い時に(年取って縮みました今は159cm)161cmの身長が あったのですが、足は 記憶にある、中学一年生の時から 24.5cm。

今は 背も縮んだのに 靴サイズは25が らくという感じです。

ミッキーマウスの様ねとか大足女とか いろいろに言われてきましたが好きで大きくしたわけじゃないし、何かを気を付ければ縮むものでもない。

昭和のころは 大きい靴がないので 本当に苦労しました。

今はモデルサイズとかありますものね。

子供のころは 普段は運動靴で よそ行きはエナメルのぱっちんどめといった メリージェーンタイプのフラットシューズをはいていました。

これもサイズが大きいとなんとなく、かわいくなくて ひけめがありました。

結婚して初めての回外旅行がハネムーンでハワイでした。

そこで フリータイムにかいものにいった、デパートで 展示してある靴がみんな24以上で それはそれは感動したものです。

普段靴店やデパートでもわざわざ、サイズをいって倉庫から探してきてもらわないと試し履きもできない。

ましてや”アア~そちらのサイズはおつくりがないですね”などといわれることもしょっちゅうですから、普通の点字がいきなりはけるのは すごいことなのです。

そんなこともあり、 靴は できるだけ旅先で 買って帰る習慣がつきました。

日本でも、だんだん足の大きい人が増えてというか、靴屋の認識が改まったせいもあると思いますが、大き目サイズの靴が 販売されるようになってきました。

それでも かわいらしい23から、23.5cmくらいの サイズの靴とは どでんとしていて 並ぶのも恥ずかしいように思えてしまいます。

色々な靴を履きましたけれど。結局シンプルな パンプスタイプが 足がきれいに見えるように感じて そういうものを選ぶことが 増えました。

特にサンダルなどは 本当になんだか可愛げがないですね。

そして 趣味でしているフラメンコ。

こちらは とてもシューズが重要なので 自分の足に合うものを あちこちあたってしらべたり、履いたりして購入します。

普段は ストラップのついた 黒の皮のパンプスタイプですが、これも 前幅や かかとの形や はきこみの幅や素材などよくよく合うものでないと 同じようでとても違うのです。

いくつかのブランドを渡り歩いて、結局、出来合いでは 価格の高低ではなく、合うかどうかが 重要と達観するところにやってきました。

そして 数年前の発表会で 華やかな色目の衣裳なので ベージュの靴を 購入して、つかいました。

何時ものブランドでしたし、いろめも きれいな肌色に近いベージュで いい具合でした。

ですが、そのまま お蔵入りで 普段は相変わらず 黒を使っていたのです。

で、しばらくすると 黒が 伸び気味になったので、思い出してベージュを稽古におろしました。

けいこ場では スカートをはきますが3方向が大きな鏡になっているので、 靴を履いた足がよくみえます。

黒のロングのフレアたっぷりのスカートに はいたベージュのストラップシューズが 私の眼には われながらとんでもなく素敵に映りました。

もう、瞬間に目からうろこが 落ちた音が聞こえるくらい。

全身バランスから考えても その 5cmほどしかヒールのないシンプルな靴が とてもいい感じなのです。

薄い色なので 足の大きさが強調されるかとおもってましたが いえいえどうして

すっきりとかえって おさまりよく 黒よりも きれいに足が見えるようです。

これは普段の靴にも かんがえねばとおもわず 心にメモメモ。

いままで、 ネットの記事で イギリス王室のどなたかがヌーディーパンプス云々とかいろいろ読んではいましたが、そんなに注目はしていませんでした。

でも、足の大きい方々、これです。絶対ヌーディカラーのベージュとか ライトブラウンとかの色が 足をきれいに見せると思います。

結局、周りの色合いの中で ぼやっとする色なのかもしれません。大きさが強調されないんです。

形は パンプスがいいとおもいます。

むかし、はやった シャネルシューズも つま先が黒くて他部分がベージュなので、 足が長く見えるといいましたよね。これも境界がぼやけるせいかもしれません。

ストッキングやタイツなどでも 黒が足が細く見えるといわれていますがかえって アイボリーとか薄い薄いベージュのほうが 細く見えるように感じたこともあります。

黒のタイツ類は 足の太さの線をくっきりさせてしまうように思います。

なので靴もヌーデイカラーがいいのでしょう。

服に関しては 顔色との相性があるので わかりません。

靴に関しては ぜひおすすめです。

なんだか 素敵な足になったとうっとり体験できるかもしれません。

おおきな足で 引け目をお感じの同志がいらっしゃいましたら お試しください。

私が開眼したのは 本革の 肌色に近いベージュのメリージェーンストラップ。

ヒールは5cmの太いヒールのフラメンコシューズです。

エナメルとか素材の違いもあるかもしれません、いろいろ挑戦してみたいと思っています。

下着・靴下・ストッキングの通販 すててこねっと|アツギ・グンゼ・福助・ヘインズなど
有名な下着メーカーの商品を多数取り揃えています【5400円以上で送料無料】



50代最後にダイエット挑戦―ジムで踊って痩せましょう

先週の土曜日におもいたって ジムに話をききにいき

キャンペーン中のリーズナブルさに 思わず入会。本日は オリエンテーリングに行ってきました。

全くの初めてのフィットネスクラブ。

何だか、マシーンで ガシガシするのが退屈そうかなーとおもっていたのですが

クルーズで、ズンバとかにであって、これは面白いと開眼いたしました。

フラメンコはずっとしていますが こちらは やはり振付はしっかり覚えなければならないし、確立された舞踊ですからちゃんと、踊らなくてはならない。
なによりやせるほど できないんですね。
今2曲しているのが精いっぱい。これ以上増やしても覚えきれないし発表会のお金もかかります。

ジムでしたら発表会もないし、インストラクターの導くままに うごいていればいいのですから ずいぶんいいですね。

訪ねたところは全国にチェーンがあるらしい、JOYFIT。

自転車で 10分もかからないところにあるし、 雨が降ったらバスという手段もあります。

駅近で 周りにお店やスーパーもあるので、便利です。

こちらは サウナやお風呂プールなどの水物の設備がないので マシーンとスタジオのみのクラブです。

自分としては プールは面倒なので、なくてもOK。

スタジオが 大小二つあって 小さいほうは 温めてホットヨガなどもやっています。

温度が高いのは にがてですから、ダンスフィットネスがねらいめ。

こちらも かなり、広いスペースで メニューもそこそこあります。

とりあえずお試しで いくつか参加してみました。

先週には 強度で 星3つの ダンスとか コアトレーニング系、に出てみました。

常連とおもわれる方が前のほうで のりのりで 盛り上がっています。

賑やかで、わいわいですが、 抑えるところは ちゃんと 指導がはいりますし、 自分のペースで しても 充分、運動量はありそう。

これは楽しいです。

今日のオリエンテーリングは マシーンの使い方と、今の自分の体の状態の測定をおこなうということで、 計ってもらいました。データは スタジオの自分のファイルに保存してきたので 大体ですが、体重は 59.2kg。

自分的目標には近づいていましたが、脂肪の量が 多いので もっと 代謝をあげて 減らしましょうと。

もちろん大賛成。

筋肉量や 内臓脂肪は いいデータでしたので 問題はなかったので ポイントは はっきりしました。

5種類ほどの基本マシーンの説明をしてもらい、こちらのトレーニングとスタジオのものとどちらでも、8回参加したら またデータをとってもらえるそうです・

上手く、効果が出るといいのですが。

うちももの筋肉を鍛えたいので スペシャルの説明もお願いし、あとは片隅にあってしてみたかったジョーバも教えてもらいました。

一緒に 受けておられた おばさまは 90歳だとか。

代謝量も 私よりも多く、マシーンのウェイトも私より重くされていて もう 素晴らしくお元気でした。あやかりたいです。

そのあとにラテンの初心者クラスにはいって サルサ中心の ダンス。

これも、楽しいし 骨盤まわりもよく動かすので、 女子には いいですね。

男女とも 参加可能なものが ほとんどですが メンズは マシーンは たくさんしてますが ダンスは 女性が圧倒的におおい。

365日朝7時から24時までの 営業で、 その間何回でも来て良いので、 私のように時間のあるものには お得です。

そもそも、踊って楽しく 痩せてみようとおもっていますから

それにはベストな フィットネスクラブでした。

せっせとかよって 機械で 測定してもらって わかりやすく楽しく頑張れそうです。

代謝の悪さも改善されるといいなと思っています。

口コミでは いろいろ言っている方がいましたが あまり いろいろ言われずに 参加して 楽しみたいので そういう点では 望ましい感じです。

あたらしい、お愉しみみつけてしまいました。







50代最後にダイエット挑戦―夏のダイエットの親友たまご系

やっとこ、8月のなかばがやってきます。

本当に今年も 毎日朝から暑くて、大変です。

後、3か月くらいで コート着る季節がやってくるなんて 信じられないですよね。

もっとも、3月ごろは 炎天がやってくるなんて信じられなくて、 日本はその繰り返しのような気がします。

そうやって、季節をおいかけているのでなんだか せかせかしてまうんでしょうか。

どちらにしても、暑くても食欲はあまり落ちませんし、汗かいても痩せませんし、

体力しっかりあるので 良いのですが ダイエット遂行中なので

冷たい甘いもので ひんやりできないのが つらいところですね。

低糖食にしているとあまり 甘いものにはひかれなくなるような気がしますが

たまに、ソフトクリームやアイスももちろん、さわやかなソーダのゼリーとか

シャーベットなどに 心が引かれます。

たまに、たまに、としょっちゅうになると 本末転倒してしまいますし、といって冷やした水や 野菜などだけでもおやつタイムには ちょっとさみしい。

お豆腐もご飯ぽくなりますし。

そこで 今年のはやりは 卵系のもの。

夏には 多くスーパーに出回る、茶わん蒸しや卵豆腐など、これらの食品は 総じて 糖質は少ないです。もちろん 良質なたんぱく質が豊富な 本物の国産卵が使われているのが 大事ですが そこさえチェックすれば 良く冷やしておやつにけっこう,おいしく食べられます。

ところてんなども 酢醤油で食べれば 良いのですが

ほかのヘロヘロ食品は 葛切りは 葛で糖質使ってますし、みつまめなども寒天は良くても どうしても黒蜜とか使いたくなりますね。

ゼリーなどもローカーボ用はいいのですが ふつうのものは 冷やすと甘味を感じにくくなるから、けっこたくさんの甘味料が 砂糖も含めて使われています。

フルーツが入ればやはり、糖質は入ってしまいますし。

そこで 茶わん蒸しや 卵豆腐で お茶を濁すと。

ティータイム感は なくなりますが 軽食タイムぐらいのいきおいと たんぱく質補給とわりきって 私は 利用しています。

お値段も下手なゼリーなどよりは リーズナブルな気がします。

夏に食欲がなくてと おっしゃる方が 良くいますが うらやましい話です。

年齢相応に胃が弱くはなっているのに おなかはすきますね。

代謝が 悪いんだからそんなに 食べたくならなくてもいいでしょと自分の脳を

怒鳴りつけてやりたいですね。 ちょっと食べれば たりるでしょうとね。

でも 若いころに比べれば たくさん食べられなくなっては いるのですが

何とも、すぐ おなかが空いてしまいます。

いったい ホメオスタシスはどうなっている?と 自分を問い詰めたいです。

返事は なさそうですが。

それでも 細菌はローカーボ食品も出回り、ファミレスなども 低糖食品を出すようになってたすかります。

今日も ハンバーグ系ファミレスのココスでは 低糖の パスタがあって

カルボナーラが 結構おいしくいただけました。

ロイヤルホストでは 低糖のパンがありますし、ジョナサンでは メニューの中の麺を低糖麺に変えられるものもあります。

ミスタードーナツでは こんにゃく系のマンナン粉の入った ドーナツがあります。

フレッシュネスバーガーは 低料金で バンズを 低糖バンズに変えられます。

外食や お茶でも 低糖にできればんこんな 助かることは ないくらい。

あとはスタバなどで、低糖のケーキとかしてほしいです。

ヘルシーオタクなアメリカのコーヒー店ですから お願いしたいですね。

このさき、 高齢化に拍車がかかりますよ、皆さま50過ぎは 低糖で 元気にすごしたいでしょう、痩せる云々以上に 元気な高齢者増やすためにも ぜひぜひ低糖食品が どんどんできるのを 願っています。