ニュージーランドの民間療法では、はちみつが活躍しています。
お花の多い温暖な気候は、もとより 独特の植物を持つニュージーランドは養蜂がおこなわれていて、特にマヌカハニーは有名で日本の輸入食材店でも見かけます。
西洋の民間療法では 世界どこでも ミツバチの産生するものの 医療効果は古くから、認められて使われています。
日本では依然、プロポリスが流行って、最近では はちみつがまた 注目を集め始めたところですね。
数年前に”ひとさじのはちみつ”という はちみつについてつづったエッセイのような本にであいました。
もちろん今でも売られています。
そして、知っていたことも知らなかったこともいろいろありましたが、なかなか、良さそうと思い、寝る前ひとさじはちみつ”を 初めて2年以上たちます。
口にする前にしっかり 歯をぴかぴかに磨いてそこへ、小さじ半分ほどの
はちみつ(種類は混ぜ物ナシなら何でも)を口に含み、ブクブクうがいするように口の中全体にまぶす感じで、まわし仰向いて、のどのほうも ガラガラとしてごっくんと飲み干します。
この後はもう、飲んだり、食べたりできませんので 水などは先に飲んでおきます。
さあ効果ですが すこぶる良いと思います。
歯のほうはもともと、様子見の虫歯があるのですが、悪くなりませんし 歯自体もあまり、汚れがつかなくなりましたし、かぶせ物がガタついているところもあるのですが、歯茎にも支障がでません。
朝の口臭もないようですし、のどはカラカラならないのです。
冬場とか、旅先やクルーズ船のエアコンの中で寝ると、のどが乾燥していたくなることが多いのですが、それがなくなりました。
保湿効果があるようです。
この効果のもとは 保湿と、殺菌力と思うのですが
前述のニュージーランドの民間療法では にきびなども、はちみつつけておきなさいと、教えられると 高校から留学していた息子も言っていました。
動物衣料関係の仕事をしている人に聞いた話ですが、トンガの獣医のいない島に 教会を通じたボランティアで、動物診療に行ったときに、とてもひどい外傷で皮膚がはがれてしまった犬の治療をしなくてはならなくて、貧しいところで、道具も薬も不足していたので、はちみつを全体に塗って治したというのです。いかに、
療法として、信頼されているかがわかりますね。
実は私は、15年くらい前に 歯槽膿漏で歯を2本も抜いているのです。
子供のころから、歯肉炎といわれ続けてきた挙句でしたが,化膿がひどくて、どうにもならなくて、永久歯を2本ぬいてあって、歯科医からは本当はインプラントが良いですよと言われながら、ブリッジになっています。
実際の抜歯はそれぞれ間が空いていましたが、それこそ 歯槽膿漏進んでしまってそうなったという感じで 、そのあと なたまめサプリメントを試していました。
アマゾンの中で売っている山本漢方の製品です。
1回9錠も飲みますが味も悪くなく飲みやすいです。
飲み始めて3年ほどして歯科検診にいったら 抜歯した歯科で歯茎は問題ないとお墨付きいただけたのです。
でもかぶせものの ゆるみで虫歯っぽくなっているので要注意とのこと。
そして、のども歯も効いてほしいと思って はちみつをつづけています。
もう2年目になりますが、間の検診1回はOKでした。
そのあと、行きそびれていますが 去年の冬はのども痛くならなかったし 虫歯も進んだ感はないですね。歯茎もさっぱりしていますし。
私のように抜歯まで進んだものも抑えられるので、なってない方などは
良い予防になると思います。
今年は歯科検診も行こうと思っています。
マウスウオッシュや デンタルリンスのようなものは味も成分も嫌いで使えなかったのですが、はちみつはどこにでも あるし、いろいろな味を試したりなかなか 楽しみも あるので一挙両得です。
ニュージーランドのマヌカハニーともにオーストラリアのジャラハニーも薬効が高くて有名です。
私は生活クラブのジャラハニーを使いましたが、いくつかほかにも販売しているところが、あるようです。
からだにいいと思うとなんでも試したくなりますが おいしくてよい物はなかなか
ないと思いますが、小さい、ミツバチが集めたとてもナチュラルなはちみつに薬効があってよかった!!と喜んでいるのです。
それでも、強い効果が小さい子供にはよくないこともあるので
そこだけは注意してください。
ある程度成長してからなら良いようです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ニュージーランド産の健康食品
マ┃ヌ┃カ┃ハ┃ニ┃ー┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
ニュージーランドでは、薬局におかれるという
その抗菌力は、皆さんの健康をサポートします
本物のマヌカハニー購入なら
eマヌカ.COM
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TMSYK+FPLU8Q+63G+1HO86R
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆