ベルばら時代が高校生くらいだった、私も大ファンで マリーアントワネットのフルネーム覚えたりとかで 学業以外のことで 記憶力鍛えたりしていました。
いまから 40年くらい前、渋谷のパルコに 写真館があって 友人と記念写真を撮りに行き、それこそ、オスカルになりたくて すっぴんでしたが、衣装は大日本帝国海軍の礼装の本物をきせてもらって写真をとりました。
セピア色に仕立てて、もらって 大事に持っていましたが、いつのまにかどこかに行ってしまい今はありません。
そうしたら、 故あって 日比谷シャンテシネの地下にある オプシスさんで メイクアップアーティストさんの練習台させていただくことができました。
何がいいですかと お尋ねはありましたが 選んでいただいて オスカル様に。
厚かましくも この年でと思いもしましたが、
憧れに満ちていらっしゃる宝塚ファンの 昔乙女のお客様もいらっしゃるとのこと。
のりの悪い妙齢肌にの お化粧していただくのも 練習台としては 良かったと思います。単純な顔を仕立て上げるのも これも練習にはよしということで。ネットをかぶって 顔を仕立て上げかつらをのせて あと微調整。
眉は 紙が金髪ですから薄めに それから 衣装(赤白どちらか選べます)。
赤を着せていただき 下は白のパンツ。
上着の袖口から下がるレースが麗しい、その上白手袋をはめ、
もう近衛兵になりきります。
そのうえ、カメラマンの方の練習台にもなって あちらをむき、こちらをむき、
体の角度から首の向きから、ご要望にお応えし、剣も振り回し、
出来上がったデータチェックして 顔もまた直し、また撮影と2時間以上は かかりましたが、楽しく、させていただいて、 最後に写真を3枚いただきました。
体格はいいほうなので 肩できるオスカルの衣裳はうまく着られたと思います。
顔のほうも さすがの魔法のような出来栄え。
そしてカメラマンの方のご指示がよくて 本当に動きや表情のある写真が撮れるんです。プロの仕事です。
これ 、お金払ってでも したいと思えるものです。
最初待ち時間に ファイルを見せてもらいましたが、宝塚化粧のほかに 外人風や いくつものパターンで 素敵なポートレートがとれます。
これって ちょっと女子としては うれしいものです。ヘアもメイクもしてもらえて、衣装も貸してもらえたり。
もちろんお気に入りのドレスを持ち込むこともできます。
一番お安いので
手札サイズ2枚xキャビネ2枚(4ポーズ)で 写真の三8640円 台紙代2160円
という感じのパッケージ料金もあります。他にもいろいろなセットや料金がお好みのままに選べるようです。
お子様スタジオのスタヂオアリスより安いかもしれません。
メイクアップアーティストさんやカメラマンさんの腕もすばらしく、こんないいお店知らないでいて 今まで損した気分です。
もし、お見合い写真や卒業写真、記念写真も撮ることがあるなら ぜひ訪ねてみてください。
わたしもつぎは マリーアントワネットしてみたいという願望が沸いているこの頃です。
自分では 絶対できない高度な技術で 自分が自分であって自分でないでも 信じられないくらい素敵な写真が撮れます。
力いれておすすめします。