スカイツリーの足元で見つけた地味に美味―チーズガーデンカフェ

東京の新名所となってすっかり、落ち着いた、スカイツリー。

まだ上ったことはないのですが、たまに、足元周辺で用事があるので 何回かいきました。

以前は イーストではないほうだったらしくイーストタワーとかイーストタウンのほうが よりにぎやかな感じがあります。

用事の前にお茶で一息と思って、モールに入りましたが、意外にお茶を飲むところがない。上とか、レストランのあるところならたくさんあるらしいのですがちょっと、時間が、押していたからあまり遠くに行きたくなかったので、探していたら、チーズガーデンというお店がありました、周りにもスイーツのお店がたくさんあって、こちらも、その一つだったのですが、奥が広くなっていて、cafeがあります。

軽いお食事とチーズケーキがメインの様でしたので 季節のチーズケーキセットにしました。

レモンの利いたベイクドチーズケーキとコーヒーのセットです。

午前中だったせいか、人が少なくて、コーヒーは時間がかかりましたが、チーズケーキが なかなかのあたり。

みたところは 地味です。粉砂糖などかかっていないし、でも食感は ちゃんとしっとり。

レモンがしっかり聞いて爽やかで チーズもしっかり入っていそうです。

下にカステラやタルトやそのたの粉ものがほとんどないのもうれしいですね。

チーズケーキらしいチーズケーキ、昭和のころのモロゾフのチーズケーキに似た感じとも言えます。(好きな感じなんです)

ロカボの人としては チーズケーキは質が良ければよいほどたべやすい。

粉が少なくなりますからね。本当はレジ横にあった、御用邸チーズクッキーが甘くなさそうで そちらも、魅力でしたが、粉はしっかり使ってあるのがクッキーですから、チーズケーキで 久しぶりのごちそうでした。もう、ともにかく低糖食品を追い求めていますから。
ケーキなんて、敵本当は敵です。

好きなのに。

このチーズガーデンというのは 栃木県の那須にあるお店でチーズを使ったスイーツ中心のものらしいです。

ほかにドレッシングなどもありましたし、cafeもサンドイッチやもっと量の多い5種類のチーズケーキのアソートセットなど食事もできるようになっていました。

東京都内のデパートにいくつか出店しているようですが、cafeはあまりないようで、こちらはスカイツリーの外の景色を楽しめるテラス席も設けられていて中外広く、なかなか、良いcafeです。

ウェストには ムーミンのカフェなどもあった気がしますが、こういう、テーマのあるカフェは 時間のあるときに楽しみたいなと思いつつ、急ぎ用事に向かいました。

クレームダンジュが単品でなかったのがざんねんなところ。

本当にたまにたまーに食べたいなーとロカボの私は 思っているのです。

 








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です