きましたきました。
腹の立つことおびただしい、例のてるみくらぶから
破産手続開始通知書
なるはがきが、ぺろりと一通です。
破産状況報告集会の案内とかその他の法的用語が並んでいましたが、
要はお金は戻りそうにないよねという感じ。
というわけで、思い出したのですが
先月末の4/22~4/26の4日間でしたが
ハワイに滞在してきて、ちょっと感じたことがあったのです。
ハワイ在住の友人に会うのが第一目的でしたが、それは1日でしたので
後はいつものハワイぶらぶらとショッピング。
とったホテルがアラモアナホテルでしたので 情報をもらおうと
ショッピングセンターのインフォーメーションに行ってみたのですが
驚くべき愛想のなさ、東洋系のスタッフの女性にバスチケットのことを
尋ねたのですが、けんもほろろな対応で
バスのことはバスに聞けとほとんど追い払われた感じ。
ええっ ハワイってこうだっけ?
しばらくといっても4年ほど来ていないので
変わったのか、トランプのせいなのか、と悩みつつ
ワイキキに行ってみれば、改装なったインターナショナルマーケットプレースも
免税店のギャラリアも人の少なーいさみしい感じです。
ワイケレのアウトレット行った時も個人でザ・バスで行ったので
ちょっとインフォーメーションで聞いてもなんだかそっけなく
言わなければ地図もくれない。
なんだろう、これは。
ハワイは今経済が悪いのか?
でも、韓国や中国からの観光客はたくさん見かけるし
マリオットなんかが コオリナリゾートにいま空港から直行のモノレールつくっているんですよなんて言ってるし、
よくわからないねと言いながら過ごして帰ってきました。
思えばトロリーの運転手もJCBカードで無料に乗れるので
見せたら”フン”と鼻であしらわれましたね。
今思えば、もしかして てるみくらぶのハワイ支部、
さわやかハワイから解雇されちゃった人たちなのかなとも思えてきます。
お客だって怒ってるから仕事を失った社員やバイトは
もっと怒ってるかもしれない。
連休でたくさんの日本人がハワイに行ってると思います。
もしかしたら 感じ悪い扱いを受けることがあるかもしれません。
在住の友人は別にニュースにもなっていないと言ってましたけど
陰でお怒りの方がいるかも。
まったく世界を股にかけて迷惑な話です。
まけずにハワイを楽しみたいものです。